• 検索結果がありません。

設計施工資料集:金属製外壁材・屋根材 標準施工編 2017年版 | 各種 | ニチハ株式会社

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "設計施工資料集:金属製外壁材・屋根材 標準施工編 2017年版 | 各種 | ニチハ株式会社"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

 4-1 鋼板製付属部材の接合および加工方法

■通気土台水切防鼠なしタイプ

切り取る

重ね部分に捨てシーリング

30以上 差し

込む

■通気見切縁 接合部材

センターサイディング施工前に接合部材を施工してください。

手順① 手順②

■オーバーハング水切

手順① 手順②

■オーバーハング水切 接合部材仕様

手順① 手順②

接合部へ移動

接合部分に

捨てシーリング 接合部材

※防鼠ありタイプの右側端部は切り取り加工しています。

下側から

差し込む

差し 込む

切り取る

30以上

重ね部分に

ニチハシーリング

手順①

○あらかじめ、本体に接合部材を差し込みます。

本体に傷がつかないようにご注意ください。

○本体突き付け部に捨てシーリングを施工します。

シーリングがはみ出さないようにご注意ください。

手順②

○本体突き付け部まで、接合部材をスライドさせ、

モエン用釘で留め付けます。

留付釘

4- 1 鋼板製付属部材の接合および加工方法

4- 2 通気土台水切(防鼠あり)の加工方法

4- 3 通気土台水切(防鼠なし)の加工方法

4- 4 水切(水切34、中間水切18)の加工方法

4- 5 先付け付属部材の接合方法

4- 6 端部カバー、見切縁の加工方法

(2)

 4-1 鋼板製付属部材の接合および加工方法

■通気土台水切防鼠なしタイプ

切り取る

重ね部分に捨てシーリング

30以上 差し

込む

■通気見切縁 接合部材

センターサイディング施工前に接合部材を施工してください。

手順① 手順②

■オーバーハング水切

手順① 手順②

■オーバーハング水切 接合部材仕様

手順① 手順②

接合部へ移動

接合部分に

捨てシーリング 接合部材

※防鼠ありタイプの右側端部は切り取り加工しています。

下側から

差し込む

差し 込む

切り取る

30以上

重ね部分に

ニチハシーリング

手順①

○あらかじめ、本体に接合部材を差し込みます。

本体に傷がつかないようにご注意ください。

○本体突き付け部に捨てシーリングを施工します。

シーリングがはみ出さないようにご注意ください。

手順②

○本体突き付け部まで、接合部材をスライドさせ、

モエン用釘で留め付けます。

留付釘 30

4- 1 鋼板製付属部材の接合および加工方法

4- 2 通気土台水切(防鼠あり)の加工方法

4- 3 通気土台水切(防鼠なし)の加工方法

4- 4 水切(水切34、中間水切18)の加工方法

4- 5 先付け付属部材の接合方法

4- 6 端部カバー、見切縁の加工方法

(3)

 4-3 通気土台水切(防鼠なし)の加工方法

4 付属部材加工図

■開口部横など

■エンドキャップ(防鼠あり・なし共通)

センターサイディング留め付け前にエンドキャップを差し込んでください。

差し 込む

手順①

加工部にニチハシーリング ※折り曲げ部がはみ出ないように切断してください。

手順②

手順③

手順④

手順⑤

折り曲げる

(山折り)

切り取る

切り込み

折り曲げ位置

折り曲げる(谷折り)

折り曲げる(谷折り)

■小口があらわしの場合

手順①

手順②

手順③

手順④

手順⑤

手順⑥

切り込み

10程度

切り 取る

内側へ折り込む

切り 取る

切り取る

折り曲げる

(山折り)

折り曲げる

(山折り) 50以上

50以上

折り曲げ位置

折り曲げ位置

 4-2 通気土台水切(防鼠あり)の加工方法

4 付属部材加工図

■開口部横など

■エンドキャップ(防鼠あり・なし共通)

センターサイディング留め付け前にエンドキャップを差し込んでください。

差し 込む

手順①

加工部にニチハシーリング ※折り曲げ部がはみ出ないように切断してください。

50以上

切り 取る

切り込み

切り取る

手順②

手順③

手順④

手順⑤

折り曲げる(谷折り)

折り曲げる

(山折り)

折り曲げる(谷折り)

50以上

切り 取る

切り込み

10程度

切り 取る

内側へ折り込む

切り 取る

■小口があらわしの場合

手順①

手順②

手順③

手順④

手順⑤

手順⑥

折り曲げる

(山折り)

折り曲げる

(山折り) 折り曲げ位置

折り曲げ位置

(4)

 4-3 通気土台水切(防鼠なし)の加工方法

■開口部横など

■エンドキャップ(防鼠あり・なし共通)

センターサイディング留め付け前にエンドキャップを差し込んでください。

差し 込む

手順①

加工部にニチハシーリング ※折り曲げ部がはみ出ないように切断してください。

手順②

手順③

手順④

手順⑤

折り曲げる

(山折り)

切り取る

切り込み

折り曲げ位置

折り曲げる(谷折り)

折り曲げる(谷折り)

■小口があらわしの場合

手順①

手順②

手順③

手順④

手順⑤

手順⑥

切り込み

10程度

切り 取る

内側へ折り込む

切り 取る

切り取る

折り曲げる

(山折り)

折り曲げる

(山折り) 50以上

50以上

折り曲げ位置

折り曲げ位置

 4-2 通気土台水切(防鼠あり)の加工方法

■開口部横など

■エンドキャップ(防鼠あり・なし共通)

センターサイディング留め付け前にエンドキャップを差し込んでください。

差し 込む

手順①

加工部にニチハシーリング ※折り曲げ部がはみ出ないように切断してください。

50以上

切り 取る

切り込み

切り取る

手順②

手順③

手順④

手順⑤

折り曲げる(谷折り)

折り曲げる

(山折り)

折り曲げる(谷折り)

50以上

切り 取る

切り込み

10程度

切り 取る

内側へ折り込む

切り 取る

■小口があらわしの場合

手順①

手順②

手順③

手順④

手順⑤

手順⑥

折り曲げる

(山折り)

折り曲げる

(山折り) 折り曲げ位置

折り曲げ位置

(5)

 4-5 先付け付属部材の接合方法

4 付属部材加工図

手順① 手順② 手順③

■S目地鋼板受け18、NS型目地鋼板受けの接合方法

■段出隅樹脂受けの接合方法

■段目地樹脂受けの接合方法

突き付け 突き付け

はぜ折り部に差し込む

○後付け付属部材(カバーなど)の浮き上がり防止のため、先付け付属部材(受けなど)は十分に押さえて

  留め付けてください。

■S出隅鋼板受け18の接合方法

手順① 樹脂受けどうしを

      突き付けます。

手順② 幅50㎜以上のアルミテープ

を貼り付けます。

アルミテープ

(裏面側)

手順② 手順③

はぜ折り部に差し込む

手順① 樹脂受けどうしを

      突き付けます。

手順② 幅50㎜以上のアルミテープ

を貼り付けます。

アルミテープ

(裏面側) 手順①

 4-4 水切(水切34、中間水切18)の加工方法

4 付属部材加工図

30以上

■水切の接合方法

手順① 下側水切の端を切り落とし、ビード状に

捨てシーリングを施工します。

手順② 重ね代を30㎜以上取って重ねてください。

■水切の出隅加工

手順①

90°

45°

a の長さだけ

切り込みを

入れます

(b も同様)

切り取る

切り取る

手順② 立ち上がり部で90°内側に

      曲げてください。

90°

90°内側に曲げます

90°内側に

曲げます 出隅折り曲げ

位置

■水切の入隅加工

手順①

90°

切り取る

45°

入隅

折り曲げ位置

手順② 入隅折り曲げ位置で90°に

      折り曲げてください。

手順③ 裏側を90°に曲げて

      ください。

裏側を90°に

曲げます a の長さだけ

切り込みを

入れます

(b も同様)

入隅

折り曲げ位置

手順③ 出隅折り曲げ位置で90°

      内側に曲げてください。 捨てシーリング

切り取る

(6)

 4-5 先付け付属部材の接合方法

手順① 手順② 手順③

■S目地鋼板受け18、NS型目地鋼板受けの接合方法

■段出隅樹脂受けの接合方法

■段目地樹脂受けの接合方法

突き付け 突き付け

はぜ折り部に差し込む

○後付け付属部材(カバーなど)の浮き上がり防止のため、先付け付属部材(受けなど)は十分に押さえて

  留め付けてください。

■S出隅鋼板受け18の接合方法

手順① 樹脂受けどうしを

      突き付けます。

手順② 幅50㎜以上のアルミテープ

を貼り付けます。

アルミテープ

(裏面側)

手順② 手順③

はぜ折り部に差し込む

手順① 樹脂受けどうしを

      突き付けます。

手順② 幅50㎜以上のアルミテープ

を貼り付けます。

アルミテープ

(裏面側) 手順①

 4-4 水切(水切34、中間水切18)の加工方法

30以上

■水切の接合方法

手順① 下側水切の端を切り落とし、ビード状に

捨てシーリングを施工します。

手順② 重ね代を30㎜以上取って重ねてください。

■水切の出隅加工

手順①

a の長さだけ

切り込みを

入れます

(b も同様)

切り取る

切り取る

手順② 立ち上がり部で90 内側に

      曲げてください。

90°内側に曲げます

内側に

曲げます 出隅折り曲げ

位置

■水切の入隅加工

手順①

切り取る

入隅

折り曲げ位置

手順② 入隅折り曲げ位置で90 に

      折り曲げてください。

手順③ 裏側を90に曲げて

      ください。

裏側を90 に

曲げます a の長さだけ

切り込みを

入れます

(b も同様)

入隅

折り曲げ位置

手順③ 出隅折り曲げ位置で90°

      内側に曲げてください。 捨てシーリング

切り取る

(7)

5-1 納まり詳細図:木造軸組下地-NS型-横張り

5-2 納まり詳細図:木造軸組下地-NS型-縦張り

5-3 納まり図:木造軸組下地-その他の型-横張り

5-4 納まり図:木造軸組下地-その他の型-縦張り

5 センターサイディング標準施工法

<納まり図 木造編>

注  意

 4-6 端部カバー、見切縁の加工方法

4 付属部材加工図

■端部カバー、見切縁の接合方法

■端部カバー、見切縁の出隅加工

■端部カバー、見切縁の入隅加工

切り取る

切り取る 切り取る

手順① 手順②

30以上重ねる

差し込む

90° 45°

切り取る (上面)

切り取る

a の長さだけ

切り込みを

入れます 手順①

手前に

90°曲げます

手順② 手順③

全体を内側に

90°曲げます

手順① 手順② 手順③

90° 45°

切り取る (上面)

内部の折り曲げ代を 全体を内側に

90°

a の長さだけ

参照

関連したドキュメント

施工計画書 1)工事概要 2)計画工程表 3)現場組織表 4)主要機械 5)主要資材 6)施工方法 7)施工管理計画. 8)緊急時の体制及び対応

建設関係 (32)

(2)「冠表示」の原材料名が生鮮食品である場合は当該生鮮食品の産地を、加工

Example 仮締切の指定仮設(河川堤防と同等の機能) 施工条件

三洋電機株式会社 住友電気工業株式会社 ソニー株式会社 株式会社東芝 日本電気株式会社 パナソニック株式会社 株式会社日立製作所

施設長 接遇のあり方、勉強会、資 第2 各部署の委員 料提供など全般 水曜日 ユニットリーダ 内部研修の企画・運営 ー MRSA、インフルエンザ、結 施設長 第1

海水の取水方法・希釈後の ALPS 処理水の放水方法 取水方法 施工方法.

金属プレス加工 電子機器組立て 溶接 工場板金 電気機器組立て 工業包装 めっき プリント配線版製造.